9 May 2022
人気コスメブランドの中には、日本国内に旗艦店を有しているブランドもたくさんあります。
旗艦店とは、チェーン展開している店舗の中でも中心となる店舗のこと。
フラッグシップショップと呼ばれることもあります。
通常の店舗より大きく、旗艦店でしかできない体験や、限定商品を用意しているブランドも。
ブランドの世界観に浸りたいときは、旗艦店がおすすめです!
今回は、日本国内にある人気ブランドの旗艦店をご紹介します。
資生堂グローバルフラッグシップストア
引用元:SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE | SHISEIDO | 資生堂
資生堂グローバルフラッグシップストアは、銀座にあります。
資生堂銀座本店の「SHISEIDO THE STORE」が2021年にリニューアルし誕生しました。
最新のデジタルとテクノロジーを使ったコンテンツが楽しめるのが特徴。
店内ではリストバンドを使用することができ、欲しい商品やデジタル体験による結果を記録できるようになっています。
リストバンドをかざすだけでカートに商品を入れ、そのままレジで会計ができる優れもの。
デジタル体験の結果は、退店後もスマホなどで確認することができますよ。
1階には、デジタルテスターなどが設置されています。
メイクシミュレーターなども利用でき、手軽に資生堂のコスメをお試し。
ファンデーションバーでは、写真を撮るだけで30色の中からぴったりのファンデの色を見つけてくれ、すぐにお試しもできます。
2階では、プロによるレッスンやラッピングサービスが受けられます。
地下1階では、日常から離れて自分と向き合う体験が楽しめます。
疲れを忘れてリラックスできそうですね。
BEAUTY BASE by Kao 銀座店
引用元:花王 ソフィーナ BEAUTY BASE by Kao
花王の旗艦店では、スキンケアのレッスンを受けることができます。
「Beauty Power Lesson」では、パーソナルな空間で120分間本格的なスキンケアレッスンを受講可能。
先端肌解析機器を使った肌測定も受けられ、自分の肌について深く知ることができますよ。
「‘Try & Enjoy’ Space」では、花王最先端のFine Fiber技術を応用したスキンケア、ベースメイク体験が楽しめます。
セルフで気軽に試せるコーナーや、ライトカウンセリングが受けられるコーナーもありますよ。
ポーラ ギンザ
引用元:ポーラ ギンザ | 店舗情報 | ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品
新ポーラ銀座ビルは、2009年10月に誕生した地上12階、地下2階に及ぶビルです。
美容・美術・美食の3つの美を楽しむことができます。
旗艦店のポーラ ギンザでは、エステを受けることができます。
コースもたくさん用意されており、自分にぴったりのものが見つかること間違いなしです!
ラグジュアリーメニューもあり、自分へのご褒美にぴったりですよ。
Maison KOSÉ表参道
引用元:Maison KOSÉ(メゾンコーセー)| Maison KOSÉ(メゾンコーセー)
Maison KOSÉ表参道は、「Find Your Own Beauty」がコンセプト。
コーセーが展開するブランドを横断的に取り揃えています。
1階はコスメデコルテ、2階はアディクションのフロア。
アディクションのフロアでは、メイクレッスンやフォトスポットなども楽しめます。
地下1階は、ブランドを横断しスキンケア、メイクアップ、ヘアケアなどをカテゴリ・テーマごとに楽しめます。
新たなコスメとの出会いもありそうですね。
イヴ・サンローラン・ボーテ 表参道 フラッグシップ ブティック
引用元:YSL表参道フラッグシップ ブティック | イヴ・サンローラン・ボーテ公式オンラインブティック
イヴ・サンローラン・ボーテ 表参道 フラッグシップ ブティックでは、世界のYSLの中でもここでしかできない体験ができるのが魅力。
「ATELIER PRINTING」では、人気のルージュに1,000種類以上のデザインから好きなデザインをプリントできます。
自分だけの特別なリップを作れそうですね。
メッセージカード&ギフトラッピングや、刻印サービスも。
特別なギフトにもおすすめです。
ラ・プレリー サロン
引用元:「ラ・プレリー サロン」国内初の旗艦店ギンザシックスにオープン、キャビア美容液<現品入り>キットも – ファッションプレス
ラ・プレリーの旗艦店は、2022年4月にオープンしたばかり。
スイスの現代建築や美しい自然をモチーフにした空間が特徴です。
あまり知られていませんが、ラ・プレリーはスイス生まれのブランド。
ラ・プレリーの世界観に存分に浸れそうです。
アットコスメ 東京
引用元:@cosme TOKYO │ アットコスメトーキョー │ アットコスメ東京
アットコスメの旗艦店は、原宿駅前にあります。
売り場面積も取り扱いブランド数も最大の店舗! プチプラ系からデパコス系まで、幅広いブランドのコスメを取り揃えています。
これまでアットコスメで取り扱いのなかったハイブランドも仲間入りし、充実のお買い物が楽しめますよ。
イベントスペースやユーザー参加型スペースなども用意されており、ブランドが開催するイベントなども楽しめます。
アットコスメのベストコスメを紹介するブースや、アットコスメ最新ランキングと連動したコーナーなども。
様々なブランドを横断してコスメ選びしたい方にぴったりです!
シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス
引用元:シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス | シュウ ウエムラ公式オンラインショップ
シュウ トウキョウ メイクアップ ボックスは、シュウ ウエムラ初の旗艦店です。
ブランド創始者の植村 秀が愛用したメイクアップボックスから着想を得た建物がユニーク!
店内もメイクアップボックスをイメージし、4つの特別な部屋が設けられています。
色作り体験やメイクレッスン、プロの写真撮影体験など盛りだくさん。
シュウ ウエムラのブラシを持っていくと、プロのアーティストが洗浄してくれるサービスも!
ブランドのファンにはたまらない空間となっていますよ。
ハウス オブ ディオール ギンザ
ディオールの旗艦店「ハウス オブ ディオール ギンザ」では、ディオールの様々なアイテムを購入できます。
洋服やアクセサリー、レザーグッズなど、ラグジュアリーなアイテムが盛りだくさん。
日本初上陸のホームコレクション「ディオール メゾン」は、ハウス オブ ディオール ギンザ限定での展開。
文具や食器類など、バラエティ豊かです。
4階では、「カフェ ディオール BY ラデュレ」でお茶が楽しめます。
ディオールとラデュレ両方の世界観を感じられる特別な空間です。
記事作成日:2022年4月29日
記事更新日:2022年5月9日

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★