27 Apr 2023
毎日のメイクは、意識して変えるようにしてもだんだんマンネリしてきてしまいますよね。
メイクがマンネリだと、気分もなんだか盛り下がってきてしまいます。
メイクを変えたいけれどガラッと変えるのは面倒という方には、「リップチェンジャー」がおすすめ。
いつものリップメイクの上に重ねるだけで、印象を大きく変えてくれるんです!
今回は、人気のリップチェンジャーをいくつかピックアップしてご紹介します。
ダークトーン、ペールトーンへの変化が楽しめる「カネボウ Nルージュ」
カネボウのNルージュは、2020年2月発売の最新コスメ。
鮮やかでユニークなカラーが揃う「ネオディメンショナル カラーズ」、太陽からインスピレーションを得た赤系カラーが揃う「ネクサスサンレッドカラーズ」、トーンの変化が楽しめる「ナーセントゼロ カラーズ」の3カテゴリに分かれています。
ニュアンスチェンジして楽しめる「ナーセントゼロ カラーズ」カテゴリは、「101 Primer-natural」「102 Primer-subtle」「103 Primer-dark」の3色がラインナップ。
「101 Primer-natural」は、下地として使うと重ねた口紅の色がより鮮やかに出ます。
「102 Primer-subtle」は、繊細な色を拾って絶妙なペールトーンにニュアンスチェンジ。お気に入りのリップの意外な魅力に気づけそう!
「103 Primer-dark」は、口紅をダークトーンにチェンジ。深みのある大人っぽい印象が楽しめます。
アイデア次第でいろんなメイクが楽しめる注目のリップチェンジャーです!
お気に入りのリップをトレンド感抜群の青みピンクにチェンジ「RMK リップスティック コンフォート エアリーシャイン 06」
引用元:RMK リップスティック コンフォート エアリーシャイン | POINT MAKE UP,LIPS | RMK ONLINE SHOP
最近のリップカラーのトレンドは青みピンク。
ブルーベースの方が付けると、透明感がアップして魅力的な印象に仕上がります。
手持ちのリップを青みピンクにニュアンスチェンジしてみたいという方には、「RMK リップスティック コンフォート エアリーシャイン 06」がおすすめ。
ラメ・パール感が上品で、シーンを選ばずに使えます。
単品でも綺麗なブルーで、ずっと眺めていたくなるほど魅力的ですね。
リップにツヤ感をプラス&ナチュラルメイクにもおすすめ「MiMC リップチェンジャールージュ」
引用元:リップチェンジャールージュ: LIP | MiMC(エムアイエムシー)
MiMCの「リップチェンジャールージュ」は、リップの色相を少し変化させ、たっぷりのツヤを与えてくれるリップチェンジャーです。
天然由来の保湿成分が配合されており、唇のケアにもおすすめ。
自然な発色だから、薄めメイクの時やナチュラルメイクの時に単品で使うのもおすすめです。
カラーバリエーションはブルベ向けのスパークルピンクとイエベ向けのシマーピーチ。
スパークルピンクには青み系ピンクラメがたっぷりで、きらめく唇を演出してくれます。
シマーピーチはゴールドラメ入りで、ゴージャスな印象の唇に♪
手軽にリップを春色にチェンジ「シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッド イエロー」
引用元:ルージュ アンリミテッド – シュウ ウエムラ公式オンラインショップ
毎年春になると、オレンジやイエロー系のカラーを使ったメイクが人気になります。
春らしいオレンジ・イエロー系リップに挑戦してみたいという方には、「シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッド イエロー」がおすすめ。
春にぴったりの鮮やかなイエローで、お手持ちのリップに重ねるとオレンジ系のカラーにチェンジ!
手軽に春メイクに挑戦できちゃいます。
唇の赤みや血色の悪さが気になるときにも、悩みをイエローカラーでカバーしてくれます。
1つ持っておくと便利に使えそうですね!
逆ベ向けの色も似合わせられちゃう「コフレドール スキンシンクロルージュ」
引用元:スキンシンクロルージュ | コフレドール | カネボウ化粧品
カラー系コスメの多くは、ブルーベース向け、イエローベース向けに分けられます。
自分のパーソナルカラーとは逆のカラーを買ってしまい、全然似合わなかった……なんてこともよくありますよね。
そんな時に活躍してくれるのが、「コフレドール スキンシンクロルージュ」のチェンジャーカラーです。
チェンジャーカラーは、手持ちのリップに重ねることでブルベ向け、イエベ向けカラーにニュアンスチェンジできるユニークなアイテム。
ブルベ向けの「プラチナチェンジャー」は、プラチナ、ブルー、ラベンダー系カラーで印象を変え、透明感を引き出してくれます。
イエベ向けの「ゴールドチェンジャー」は、透明感が高いイエローゴールドでまばゆいイエベ向けカラーへチェンジ。
上品な輝きの唇に仕上げてくれます。
パーソナルカラーに合わないリップを持っている方はぜひ試してみて!
リップケアしながらニュアンスチェンジ「コスメデコルテ リップオイルo」
各 2,970円(税込)
容量:4.7mL 全5色
引用元:リップオイルo<4.7mL> 1 | DECORTÉ(コスメデコルテ)公式オンラインブティック
「コスメデコルテ リップオイルo」は、ツヤと透明感のある唇を演出してくれるリップオイル。
あれやカサつきもケアしてくれるので、乾燥が気になるときにも頼れる味方になってくれます。
オイル膜を作って縦ジワをカバーしてくれるので、大人世代の唇悩みにもぴったり!
心地いい付け心地で、夜のケアにも快適に使えます。
ジャスミンの香り付きで、使うたび気分が上がりますね。
下地にもトップコートにも活躍「NARS アフターグロー リップバーム」
4,180円 (税込)
引用元:アフターグロー リップバーム 3420 | NARS Cosmetics
「NARS アフターグロー リップバーム」は、口紅を塗る前の下地にも、塗った後のトップコートにも、両方使える便利なアイテム。
さりげない色付きなので、メイク初心者の方でも使いやすいのが魅力です。
リップアイテムを使う前に、唇全体にアフターグロー リップバームを塗ってなめらかで潤いのあるベースに。
リップカラーの上にトップコートとして載せると、ほんのりした輝きを演出してくれます。
保湿成分たっぷりで、唇の潤いを守ってくれるのも嬉しいですね。
ボリューミーな唇を叶える「ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ」
4,950円 (税込)
引用元:リップ・口紅「ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ」|イヴ・サンローラン・ボーテ公式オンライン ブティック|yslb.jp
「ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ」は、唇にキャンディのようなツヤとボリューム感を与えてくれるアイテム。
リキッドリップのようなツヤと、光で縁取るリップラインによってボリュームを出してくれます。
美容成分も贅沢に配合されており、一日中リップパックをしているよう!
血色感カラーにより、顔色まで明るく見せてくれます。
ニュアンスチェンジにはもちろん、単色使いや下地としての使用もできて便利です。
記事作成日:2020年2月27日
記事更新日:2023年4月27日

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★