19 Jul 2023
2月14日のバレンタインデーは、女性から男性にチョコを贈る日。
義理でも本命でも、女性からプレゼントをもらえたら嬉しいですよね。
プレゼントをもらったのは嬉しいけれど、毎年何をお返ししたらいいか悩んでしまう、という方も多いのではないでしょうか。
今回は、ホワイトデーのお返しにおすすめの化粧品・コスメ系アイテムをご紹介します!
無難に使えるボディケア系アイテムはお返しに◎!
コスメをプレゼントするなら、日常的に使えるものを贈るのが無難です。
比較的短い期間で使い終わるボディケア系アイテムなら、後にも残らず受け取る側も気楽!
人気ブランドの高級なものなら、本命の相手にも喜ばれること間違いなしです。
顔用化粧品は肌に合わない、色が似合わないなどの理由で貰っても使えないケースが多いですが、ボディ用なら使ってもらいやすいのも嬉しいポイントです!
クナイプ
画像引用元:Kneipp(クナイプ):自然からの贈り物。
クナイプは、ドラッグストアやバラエティストアなどで販売されているブランド。
価格も500円以下のものが多く、手軽なプレゼントにぴったりです。
パッケージデザインがかわいらしく、映えるのが女性に嬉しいポイント。
メッセージを書き込むスペースが付いたバスソルトやハンドクリームも数量限定で発売されていますので、メッセージを書いて贈るとマメな印象をアピールできそう。
パスソルトは1袋150円、ハンドクリームは1つ300円から。
職場の女性へのお返しなどにぴったりです。
ロクシタン
画像引用元:【想いを届ける】2020 Happy Valentine|ロクシタン公式通販
ロクシタンは、フランス生まれの大人気ブランド。
ボディケアだけでなく、香水やスキンケア、メイクアップなど幅広い商品展開も魅力です。
ロクシタンのハンドクリームやシアバターは女性同士の贈り物の定番となっており、上質かつ無難なプレゼントです。
ギフト商品は1,000円台から6,000円台の幅広いラインナップ。
ちょっといいチョコをもらった際のお返しや、気になる方へのプレゼントにおすすめです!
LUSH
画像引用元:ラッシュ公式サイト Lush Fresh Handmade Cosmetics
LUSHは、手作り石鹸やバスボムなどが人気のブランド。
こちらも女性同士のプレゼントの定番となっています。
LUSHのバスボムは見た目も香りもとっても華やか。お湯に溶かすと、きれいな色が広がります。
店頭でバスボムを実際に溶かして香りと見た目をお試しすることもでき、選ぶのも楽しいギフトです。
バスボムは1つ500円から1,000円ほど。
ちょっとしたお返しに便利です。
ギフト向けのセットも充実しており、本命の方へのギフトにも◎です。
SABON
画像引用元:ボディスクラブ | SABON サボン
SABONも、女性に大人気のボディケアブランド。
中でも、死海の塩を使ったボディスクラブはブランドを代表する人気アイテムです。
香りの種類もたくさんあり、相手の女性のイメージに合ったものを選ぶのがオススメ。
価格はSサイズなら3,740円、通常サイズは5,390円です。
大切な人へのギフトに喜ばれそうですね。
ローラ メルシエ
画像引用元:ホイップトボディクリーム アンバーバニラ | Laura Mercier
ローラ メルシエのアイテムをホワイトデーに贈るなら、「ホイップトボディクリーム アンバーバニラ」がおすすめ。
人類モテする香りとして、SNSを中心に話題となったアイテムです。
ホイップクリームのように軽い感触のボディ用クリームで、甘いバニラがベースのとてもいい香りがします。
スウィートな印象のアイテムだから、ホワイトデーにぴったり!
大切な人へのちょっと変わったギフトにいかがでしょうか。
香水・フレグランスは貰うと印象に残るプレゼント!
ちょっと高級で特別なイメージがある香水は、貰うととても印象に残ります。
相手の好みに合ったアイテムをチョイスすれば、センスがいいイメージを持ってもらえますよ♪
PRADA
画像引用元:レディス フレグランス | 【プラダ公式サイト】
洋服や香水など、ラグジュアリーな印象の人気ブランドのプラダ。
ホワイトデーに贈るなら、「プラダ キャンディ」シリーズの香水がオススメ。
名前からしてホワイトデーにぴったりですよね。
「キャンディ」はキャラメルがメインの甘くエレガントな香り。
「キャンディ ナイト」は夕暮れ時の都会をイメージした、オリエンタルグルマン調の香りです。
ジョー マローン ロンドン
画像引用元:ギフト | ジョー マローン ロンドン
ジョー マローン ロンドンは、香水やルームフレグランスが人気のブランド。
特別なギフトを贈りたい方におすすめです。
公式サイトには「ギフトファインダー」という機能があり、用途と予算で絞り込みができます。
上手に活用して、相手にぴったりのものを探してみてください!
本命の女性へのプレゼントはやっぱり口紅!
本命の女性にメイクアップコスメを贈るとしたら、口紅がおすすめです。
口紅を男性から女性に贈る行為には、「あなたにキスしたい」という意味がこめられています。
ただ、口紅を贈る場合は色選びが少し難しいです。
似合わない色を贈った場合、相手を困らせてしまったり、ほとんど使ってもらえない場合も。
普段から贈る相手のリップメイクをチェックして、似合いそうな色を考えておくのがおすすめです。
もしくは、色味をあまり気にしなくていいリップケアアイテムを選ぶのも手ですね!
シャネル
画像引用元:メークアップ リップカラー CHANEL : リップスティック – リップグロス – リップケア – リップライナー – リップ…
シャネルは、誰もが知る超有名ブランド。
シャネルのアイテムをプレゼントすれば、相手の方を大切に思う気持ちがきっと伝わるはず!
リップを贈るなら、ブランドを代表する「ルージュ ココ」がおすすめです。
色選びが難しいなら、保湿ケア用のリップバームや、香水などもおすすめですよ。
イヴ サンローラン
画像引用元:ルージュ ヴォリュプテ シャイン |メイクアップ| イヴ・サンローラン公式オンラインブティック
イヴ サンローランのリップも、女性から大人気。
ルージュ ヴォリュプテ シャインの15 コライユスポンティニーは、誰からも愛されるカラーで「婚活リップ」として人気です。
どんな方にも似合わせやすいカラーとなっています。
プロポーズの意味を込めて、大切な人へ贈るギフトにおすすめです。
クラランス
画像引用元:コンフォート リップオイル – Clarins
色選びが難しいなら、クラランスの「コンフォート リップオイル」がおすすめ。
唇をオイルでトリートメントしながら、ほんのりと色づかせてくれます。
色とりどりのカラーバリエーションがありますが、相手のイメージに合ったカラーをセレクトすればきっと喜んでくれるはずです!
ホワイトデーのお返しにおすすめの動画
youtubeには、プレゼント選びの参考になる動画が多数アップされています。
女性youtuberの方が欲しいコスメを紹介しているものも多く、参考になること間違いなし! いくつかおすすめをピックアップしてご紹介します。
【男性必見】絶対外さない!ホワイトデーのお返し10選🎁アラサー女子が喜ぶプレゼントを厳選💗
アラサー女性に贈るプレゼント選びにおすすめの動画です。
エルメス、シャネル、ディオールの3つのブランドからセレクト!
どれも女性からの人気が高い一流ブランドですので、本命の方へのプレゼントに特におすすめです。
プレゼントで貰って「正直要らない…」ってなったコスメTOP3!
逆に、プレゼントにNGなアイテムを知りたい方にはこちらの動画がおすすめです。
貰って困ったコスメについて紹介されているので、失敗したくない方にぴったり。
コスメ購入前にチェックしてみてください。
【保存版】女性に聞く、もらって嬉しいプレゼントランキング!
女性に聞いた、もらって嬉しいプレゼントランキングを紹介する動画です。
意外なものもランクインしており、プレゼント選びの参考になること間違いなし!
いろんな意見を聞くことができるので、参考になりますね。
心をこめてプレゼントを選べば、相手の方にもきっと気持ちが届きます。
ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね!
記事作成日:2020年3月24日
記事更新日:2023年7月19日

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★