16 May 2023
近年人気・注目度が急上昇しているマルチコスメ。
メイクの時短になる上、簡単にあか抜けた印象に仕上がるズルいアイテムなんです!
今回は、マルチコスメ初心者さんでも使いこなせるおすすめメイク方法や、人気アイテムをご紹介します。
新生活に向けて、マルチコスメでイメチェンにチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
「マルチコスメ」とは?
まずは、マルチコスメの意味からご紹介していきます。
マルチコスメとは、1つのアイテムで複数箇所に使える多機能な化粧品の事。
リップ・チーク・アイシャドウなどに使えるカラーコスメが主流ですが、最近はマルチベースメイクなども登場しています。
マルチコスメを使うメリット
マルチコスメには、メリットがたくさんあります。
まず、時短・節約になる点。
マルチコスメなら、1つのコスメで複数の役割をこなせるので、たくさんのコスメがなくてもメイクができます。
旅行の荷物を減らしたいときなど、マルチコスメがあると便利♪
1つのコスメで一気にメイクできちゃうから、時間がないときにも頼れる味方です。
リップをアイメイクやチークにも使っているという方もいらっしゃいますが、リップは唇に適したテクスチャで作られています。
そのため、頬や目元では油分が多すぎて、化粧崩れの原因に。
マルチコスメなら、どのパーツにもなじむテクスチャなので、崩れを気にせずに使えます。
そしてマルチコスメの最大のメリットは、垢ぬけた印象になりやすい点。
目元、頬、唇に同じ色を使うことにより、統一感が出てあか抜けた印象となります。
色の組み合わせを選ぶのに自信がないという方は、マルチコスメを使えば一気に雰囲気が変わるかも!
2020年発売の新作&注目マルチコスメ
2020年は、各ブランドから続々新作が登場!
どのアイテムも個性的で、見ているだけで気分が上がっちゃいそうです♪
POLA B.A カラーズ コレクティッド カラースティック リップカラー・ブラッシュ
2020年 02月 21日 発売
全4色 各¥4,620(税込)
引用元:B.A カラーズ | 商品ラインナップ | B.A | 商品ブランド | ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品
POLAのエイジングケアラインB.Aから、リップとチークに使えるマルチコスメ「B.A カラーズ コレクティッド カラースティック リップカラー・ブラッシュ」が誕生。
エイジングケアラインから生まれたコスメだから、美容成分もたっぷり!
うるおったツヤのある仕上がりで、健康的な肌に見せてくれそうです。
カラーバリエーションはトフィーブラウン、クロムオレンジ、ベリーピンク、プラム。
大人世代にマッチする落ち着いたカラーが中心で、上品な印象のメイクが楽しめそうです♪
SHISEIDO ムースパウダーリップ ピコ
2020年3月1日(日)発売
1,800円(税込1,980円)
資生堂から毎年新作が発売されているピコシリーズ。
ポップなカラーバリエーションと、ミニな可愛いサイズ感で大人気!トレンド感抜群な上、プチプラなので若年層を中心に人気を集めています。
2020年の新作は、「Tokyo 24h」がテーマで、ネイルエナメルとムースパウダーリップがラインナップ。
ムースパウダーリップは、リップとしてだけでなく、チーク・ハイライターとしても使えるマルチコスメ。
ムースのように軽く心地よい着け心地で、保湿効果付き。乾燥を気にせずに楽しめます。
カラーバリエーションは9種類で、朝、昼、夜の3つの時間帯グループに分かれています。
朝はパステル系中心でハイライト向きな印象、昼はヘルシーな印象、夜は大人っぽい印象です。
どのカラーも魅力的で、自分にぴったりのものが見つかりそうですね♪
カネボウ ドローイングペンシル
3,500 円(税抜)
発売日:2020.2.7
引用元:カネボウ ドローイングペンシル | カネボウ化粧品
カネボウのドローイングペンシルは、ペンシル型のマルチコスメ。
チーク、アイシャドウ、リップライナーにはもちろん、ノーズシャドウやアイライナーにも使えます。
カラーバリエーションはNude Amber、Cherry Red、Cosmic Blackの3種類。
用途に合わせて選んでみてください。
テクスチャは柔らかくなめらかで、保湿成分もin。
少ない負担感で使えます♪
シュウ ウエムラ アンリミテッド ファンデーション スティック
引用元:シュウ ウエムラの新スティックファンデ – 単体使いで時短メイク、ハイライト&シェーディングにも – ファッションプレス
・アンリミテッド ファンデーション スティック 全12色 SPF21/PA++ 各5,400円+税
発売日:2020年2月26日(水)
シュウ ウエムラの「アンリミテッド ファンデーション スティック」は、マルチに使えるスティックタイプのファンデーション。
滴型になっているから、細い部分と太い部分を使い分けることができます。
全顔メイクにはもちろん、メイク直しにも便利。
さらに、自分の肌より少し明るい色・暗い色を選べば、ハイライトやシェーディングとしても使えます。
細かい部分にも使いやすいから、理想的な仕上がりが叶いそうですね!
2023年発売の新作&注目マルチコスメ
スナイデル ビューティ フェイス スタイリスト
【SNIDEL BEAUTY】フェイス スタイリスト<全2色> ¥6,380(税込)
引用元:【SNIDEL BEAUTY】フェイス スタイリスト<全2色> |EYE COLOR アイカラー|SNIDEL BEAUTY ONLINE STORE | スナイデル ビューティオンラインストア|SNIDEL BEAUTY ONLINE STORE | スナイデル ビューティ オンラインストア
「フェイススタイリスト」は、2022年に発売された名品パレット。
2023年から定番化します。
ベージュのアイカラー5色がセットされており、質感もマットやパールなど様々。
まぶたに溶け込むようになじんで、美しい印象を叶えてくれます。
Cゾーンにもマルチに使える便利なアイテムです。
ミラノコレクション ドレスアップクリーム2023
引用元:ドレスアップクリーム2023 | Milano Collection | カネボウ化粧品
大人気のフェイスパウダー「ミラノコレクション」から、フェイス&デコルテ用化粧下地が登場します。
顔だけでなく、デコルテまでマルチに使える便利なアイテム。
顔からデコルテまでなめらかに明るい肌をつなげることで、美しい仕上がりを叶えてくれます。
シリーズ共通の守護天使もデザインされており、高級感があります。 フェイスパウダーと併せて使うのもおすすめです。
ミキモトコスメティックス パールプレシャスオーラ リップ&チークカラー
販売価格:¥3,850(税込)
引用元:ミキモト コスメティックスパールプレシャスオーラ,パールプレシャスオーラ リップ&チークカラー,フレンチレッド,MIKIMOTO COSMETICS
「ミキモトコスメティックス パールプレシャスオーラ リップ&チークカラー」は、マルチに使えるクリームタイプのコスメ。
なめらかな質感で、頬や唇に透明感のある血色感を演出してくれます。
指にとって、ぽんぽんと色を置くように使うのが特徴。
チークとして使う場合も、頬の一番高い場所に置いて指の腹全体でムラなくなじませて使います。
つけすぎてしまってもぼかしてバランスを取れるので、初心者の方でも安心ですね。
マルチコスメの活用方法
最後に、マルチコスメの活用方法をご紹介します。
上手に使って、ワンランク上の顔を目指しましょう!
チーク・リップ・アイシャドウをリンクさせる
マルチコスメで時短&垢ぬけたいなら、チーク・リップ・アイシャドウをリンクさせるメイクがオススメ。
この3か所のカラーを同系色でまとめることによって、垢抜けた印象に仕上がります。
色の組み合わせに悩まなくていいのも嬉しいポイントです!
3か所を同系色でまとめる際は、ピンクやオレンジなど優しいカラーを選ぶと失敗しません。
1つのコスメで、雑誌に載っているような垢抜けメイクが叶います。
パーソナルカラーに合わせた色選びをすると、素肌ごと美しく見えますよ。
全部同じアイテムを使うと、質感が同じで違和感が出てしまうことも。
そんな時は、リップにグロスを重ねてニュアンスチェンジしたり、チークにハイライターを重ねてツヤを出したりといったアレンジをすると解消できます。
チークとリップだけなど、2か所だけリンクさせるのもオススメです。
アイシャドウで眉毛もメイク!
時短したいときは、ブラウン系のアイシャドウを使ってアイメイクとアイブロウを仕上げるのもアリ。
アイブロウ製品より落ち・崩れやすいというデメリットはありますが、ふんわりと自然に仕上がります。
ラメ感が多いと不自然ですので、落ち着いた色を選ぶのがオススメです。
アイシャドウは、カラーによってはノーズシャドウやシェーディングにも使えます。
こちらもラメ・パールなしのものを選ぶのがおすすめです。
ノーズシャドウがセットになったアイブロウパレットなども発売されていますので、そうしたアイテムを選ぶのも◎。
明日から真似したくなるマルチコスメ動画
最後に、明日から真似したくなるマルチコスメ動画をご紹介します。
垢抜けメイク術、ポーチ整頓術など、ためになるものばかりです!
【マルチコスメ】化粧ポーチパンパンじゃない?何通りも使えるモバイルコスメでフルメイクしてみた♡*ちふれ*WHOMEE*PLAYLIST*CANMAKE
マルチコスメを使ったフルメイク動画です。
マルチに使えるコスメだけでメイクするから、コスメポーチの中身がシンプルに!
ミニバッグが流行中の今、メイクポーチの中身をシンプルにできるのはとてもうれしいですよね♪
使用コスメはプチプラ系ばかりで、予算少なめでもすぐ真似できます!
【プチプラコスメ】マルチカラースティックが優秀!!時短な大人秋メイク!!
ヴィセのマルチカラースティックを使った時短メイクの動画です。
カラーメイクをマルチカラースティックで統一することで垢抜けフェイスに!
違う色を選べば、自分らしい垢抜けメイクを楽しめます。
【メイク】スティック3本フルメイク♡エンジェルハートでコスメ整理計画
ポーチの中身を最小限にまとめたい方におすすめの動画です。
スティック3本でフルメイクができちゃう、最強時短・省スペースメイク術!
使用アイテムはどれもエンジェルハートのもので、どれも1,000円以下のプチプラ。
仕上がりもばっちり可愛いので、ぜひ真似してみて♪
記事作成日:2020年2月6日
記事更新日:2020年2月13日
2020年3月23日
2023年5月16日

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★