24 Jan 2019

毛穴の角栓、無理やり除去していませんか?
手で鼻をつまんでニュルッと絞り出す、はがすパックでごっそり除去する、オロナインを塗ってからはがすパックをする………。
全部、毛穴の黒ずみを悪化させる間違った方法です。
毛穴の黒ずみをケアするためには、角栓と正しく向き合っていかなければいけません。
今回は、ポツポツ毛穴の黒ずみを撃退する、角栓の正しい除去方法をご紹介します。
▪️毛穴の角栓、無理やり除去するとどうなる?
よくネットには、「毛穴の黒ずみごっそり!」「角栓を溶かす◯◯」など、毛穴の黒ずみに悩む人にとっては無視できない魅力的なワードがありますよね。
全部幻です。
はがすパックでびっしり取れた角栓、ピンセットで引っこ抜いた角栓、「こんなに詰まっていたんだ!」と感動していつまでも眺めていられるほど、角栓を除去するのはクセになりますよね。
しかし、一時的にごっそりと角栓が除去できても、すぐに新しい角栓ができます。
そもそも、角栓とは肌表面の古い角質が剥がれ落ち、一部が毛穴に入り込んで皮脂と混ざり合ってできるものです。
肌はターンオーバーを繰り返すたびに、古い角質が剥がれ落ちているので、角栓がない肌というものは存在しません。
角栓があることは問題ではありませんが、角栓が酸化して黒ずみになったり、角栓が排出されずに毛穴に詰まったりすることが問題なのです。
角栓も古い角質と同じように、古いものは自然と排出されます。
しかし、肌の代謝が悪い、または肌が乾燥して毛穴まわりの皮膚が固いと、角栓は毛穴から出にくくなり、どんどん成長してしまうのです。
古い角栓がどんどん成長すると、酸化して黒ずんだり、皮脂が詰まってニキビ菌が増えてニキビができたり、肌トラブルが起こります。
角栓を無理やり除去するのはダメですが、角栓を放置し続けるのもダメということです。
▪️毛穴の黒ずみ対策のカギは保湿とターンオーバーにあり
角栓を無理やり除去して一度に解決しようとするのではなく、自然と排出できるような状態に肌を整えることが大切です。
はっきりと言いますが、はがすパックやピンセット、コメドプッシャーなどで行うケアと違い、地道で少々つまらないケアになります。
角栓を一度にごっそり除去するケアは、スッキリしますし、汚れが目に見えて取れるので楽しいですよね。
今回ご紹介する角栓ケア方法は、地味ですが続けることで少しずつ肌が変化していきますよ。
◯保湿ケアで肌を柔らかくキープする
肌が乾燥すると表面の角質が固くなり、毛穴まわりの角質がぶ厚くなって角栓が詰まりやすくなります。
肌に潤いが十分にある状態だと、毛穴まわりの角質が固くなりません。
毛穴まわりの皮膚、角質が柔らかい状態だと、洗顔やクレンジングで毛穴汚れが落としやすくなり、角栓が詰まりにくくなるのです。
毛穴の黒ずみが気になる人は、洗顔後にプレ化粧水を全体に吹きかけたあと(洗顔後の肌の乾燥予防のためです)、コットンに化粧水をたっぷり含ませ、鼻の部分をコットンパックしましょう。
鼻以外には、乾燥しやすいほおにもコットンパックをしてくださいね。
コットンパックのあとは、乳液やクリームをつけて、与えた水分を逃さないようにフタをします。
◯洗顔料は泥配合のものがおすすめ
泥が主成分に配合されている洗顔料で、毛穴に皮脂汚れが詰まらせないようにします。
皮脂汚れは角栓が肥大化する原因の一つなので、毎日の洗顔とクレンジングで、その日の汚れはその日のうちにスッキリ落とすことが大切です。
泥には皮脂を吸着する働きがあります。
また、毛穴をキュッと引き締める働きもあるので、毛穴が開いて余分な皮脂分泌が増えるのも予防できるんです。
・泥配合の洗顔料なら「どろあわわ」がおすすめ
どろあわわは、他の洗顔料にない濃密な泡立ちと、吸着力の強い3つの泥(タナクラクレイ、マリンシルト、ベントナイト)が配合されているので、毛穴汚れ対策にぴったり。
また、保湿力の高いコメ由来成分を配合し、毛穴をケアしながら乾燥も防げます。
泥洗顔は泥による毛穴汚れの吸着力がポイントですが、肌を摩擦しないためにモコモコとたっぷり泡立てるかどうかも大事です。
どろあわわなら、汚れの吸着力も泡立ちもバッチリ!
毎日の洗顔で、肌に負担をかけずに毛穴の黒ずみ対策ができます。
◯角栓のスペシャルケアには酵素洗顔
角栓の無理やり除去はおすすめしませんが、毛穴に負担をかけずに除去する方法があります。
それが「酵素洗顔」です。
酵素が含まれたパウダーを使って、毛穴の黒ずみや角栓が気になる場所を集中的に洗います。
毛穴の黒ずみケアの方法に、オイルクレンジングで小鼻をくるくるする、という方法がありますが、毛穴の汚れには効果的でも角栓には効果がないのです。
角栓は主成分がタンパク質なので、油分では除去できません。
酵素はたんぱく質を分解する働きで、無理やり角栓を引っこ抜いて除去しなくても、スルリと角栓を除去できます。
酵素洗顔は週に2回程度、スペシャルケアとして取り入れてみてください。
・酵素洗顔パウダーのおすすめ
・スイサイ ビューティーパウダーウォッシュ
・肌極 つるすべ素肌洗顔料
以上2点はドラッグストアでプチプラで購入できます。
▪️黒ずみがひどいなら皮膚科で角栓除去という手も
「できるだけ早く毛穴の黒ずみをなんとかしたい!」
焦って一度に角栓をごっそり取れるケアをするのはNGです。
角栓をしっかり除去したいなら、プロの手を借りましょう。
美容皮膚科では、専用の道具を使って角栓を吸い上げるように除去したり、毛穴一つ一つを専用の溶剤を使ってケアしたりと、本格的な毛穴ケアができます。
毛穴ケアに特化した「タカミ美容クリニック」では、6,000円〜2万8,000円で角栓除去、毛穴ケアの施術を受けられますよ。
セルフケアでごっそり一度に角栓除去は、毛穴の黒ずみの根本的な解決になりません。
基本は毎日コツコツとスキンケアをして、月に1回程度はプロの手を借りる、というケアサイクルがおすすめです。

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★