15 May 2023

チークは、頬に色味を与えて健康的で可愛らしいイメージに仕上げてくれるアイテムです。
塗る面積も広めで、顔の印象を大きく左右します。
デパコスのチークは発色がいいものが多く、プチプラ派の方にもおすすめです。
一見高く見えますが、入っている量が多いのでコスパも実はいいんです!
デパコスチークの人気・おすすめアイテムを厳選してご紹介します!
NARS「ブラッシュ」
画像引用元:ブラッシュ | NARS Cosmetics
3,672円 (税込) 本体3,400円
NARSのブラッシュは、NARSといったらこれ!というほどの定番アイテムです。
価格も3,000円台と、デパコスなのに手が届きやすいのも嬉しいポイント!
カラーバリエーションが多いので、気分に合わせて毎日違う色を選んで楽しめます。
非常に細かい粒子でできており、マットできらめきのある質感に仕上がりますよ。
重ね付けして、自分オリジナルの色を作ってみるのもおすすめの楽しみ方です!
どの色もおすすめですが、4013Nが世界的人気カラーです。
ジルスチュアート「ミックスブラッシュ コンパクト N」
画像引用元:ジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクト N | JILLSTUART BEAUTY コスメ通販 公式オンラインショップ
4,860円 (税込)
ジルスチュアートも、チークが特に人気のブランドです。
可愛らしいパッケージと色合い、発色の良さから、定番のブランドとなっています。
そんなジルスチュアートのチークでも特に有名・定番なのが「ミックスブラッシュ コンパクト N」です。
4色がセットされたパレットで、自由に色を混ぜ合わせて使えます。
エッセンスが配合されているのが大きな特徴で、パウダーなのにしっとりとした仕上がりです。
カラーバリエーションも多く、自分にぴったりのものが見つかりますよ。
ブラシが付いているので、これだけでメイクできちゃうのも嬉しいポイントです!
価格も5,000円以下で安めなのが嬉しいですね!
SUQQU「ピュア カラー ブラッシュ」
画像引用元:ピュア カラー ブラッシュ|SUQQU ONLINE SHOP
税込 5,940 円(本体価格 5,500 円)
SUQQUのチークは、2色のカラーがグラデーションになっているのが特徴です。
2色を混ぜて使っても、単色で使っても◎。
左側がチークカラー、右側がコントロールカラーとなっており、コントロールカラーはハイライトとしても使えます。
チークと肌の境界に塗ってぼかすような使い方をするのもおすすめです!
漢字で色名が付けられているのが特徴で、和風なSUQQUの世界観を楽しめます。
05の柔光輝はフェイスカラーとしても使えますよ。
クリニーク「チーク ポップ」
画像引用元:チーク ポップ | クリニーク公式 オンラインショップ
税込¥3,564(本体¥3,300)
クリニークの「チーク ポップ」は3,000円台で、デパコスなのにとってもお手頃な価格です。
チーク部分がガーベラの型押しになっており、まるでブローチのような可愛さです。
クリニークの製品ですので、肌が敏感な方でも安心して使えますよ、
カラーバリエーションも豊富で、毎日違った色を楽しめます、
少量でもしっかり発色するので、コスパ最強です♪
お友達へのちょっとしたプレゼントにもぴったりですね。
ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン
価格 : 3,200円(税込3,456円)
引用元:ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン – laura mercier|(ローラ メルシエ)公式サイト
新作のアイテムがお好きな方には、ローラ メルシエの「ブラッシュ カラー インフュージョン」がおすすめ。 2018年9月19日に発売された新しいアイテムで、人気急上昇中です!
3種の繊細なパウダーを配合しており、きれいな発色が長続きします。 パウダーなのにしっとりしていて、着けているのを忘れてしまうような軽い着け心地です。 シアーな色味なので、自然な血色感に見えます。
カラーバリエーションも豊富で、自分にぴったりのものが見つかること間違いなしです! ストロベリーやチャイ、サングリアなど可愛い色名も気分が上がりますね!
価格も控えめなのが嬉しいです!
シャネル ジュ コントゥラスト
本体価格 5,800円
引用元:ジュ コントゥラスト チークカラー – メークアップ – CHANEL
逆に、ロングセラーの定番アイテムがいいという方にはシャネルのジュ コントゥラストがおすすめです。 健康的なツヤ感を与え、顔を立体的に見せてくれます。
ブラシも入っていますがコンパクトなサイズで持ち運びやすく、頻繁にメイク直しをする方にもぴったりです!
チークとして使うのはもちろん、額やあごなどのフェイスラインに乗せてハイライター的な使い方もできます。 カラーバリエーションもどれも可愛いです!
THREE シマリング グロー デュオ
本体4,500円 + 税
引用元:THREE シマリング グロー デュオ| 公式オンラインショップ
ハイライトとチークを一つのパレットで使いたい方には、THREEのシマリング グロー デュオがおすすめです。
左側がチーク、右側がハイライターとなっています。 クリーミーなテクスチャで、肌に塗るとパウダー状に変化。リアルな素肌感を演出してくれますよ。
ブラウン系の自然なカラーですので、可愛さよりも大人っぽさやクールさ、こなれ感を出したい方におすすめです!
M・A・C ミネラライズ ブラッシュ
税込¥3,780 (本体¥3,500)
引用元:Mineralize Blush | MAC公式オンラインショップ
M・A・Cのミネラライズブラッシュも、ロングセラーの定番アイテムです。 シアーで軽い着け心地で、ナチュラルに仕上げてくれます。
つけ過ぎ感が出にくいので、メイクが苦手な方でも安心して使えますよ。 パール感があるので、華やかな印象です。
19色ものカラーバリエーションがあり、幅広い年代層の方に愛されています。 たっぷり入っているので、コスパも抜群ですよ!
アディクション ザ ブラッシュ
アディクション ザ ブラッシュ 3,300円(税込) 全29色
内容量:2.8g
引用元:アディクション ザ ブラッシュ | ADDICTION BEAUTY メイクアップコスメ通販 公式オンラインショップ
アディクション ザ ブラッシュは、豊富なカラーバリエーションで人気のチーク。
パール、マット、ニュアンサーの3種類のテクスチャがあり、なりたい印象に合わせて選べます。
粉をオイルでコーティングしたスキンメルトテクノロジーで、肌にぴったり密着。
クリーミーでしっとりとしたパウダーだから、なめらかで粉感がありません。
アルコール、合成界面活性剤、パラベン、グルテンフリー。
動物由来原料も使われておらず、ヴィーガンの方でも安心です。
また、オーガニックのオリーブオイル、ホホバオイル、セサミオイルが配合されています。
水分が肌から逃げ出すのを防いで、しっとりとした仕上がりが続きますよ。
ジバンシイ プリズム・リーブル・ブラッシュ
¥6,000 +税(税込価格:¥6,600)
引用元:プリズム・リーブル・ブラッシュ – ジバンシイ ビューティー 公式オンラインショップ | GIVENCHY BEAUTY
「プリズム・リーブル・ブラッシュ」は、4色のパウダーでドラマチックな血色を叶えるアイテム。
4色のパウダーをシェイクして、紅潮感を出したい部分にパフで軽くポンポンと叩いて載せます。
パフで小さな円を描いて、自然になじませるようにぼかして完成です。
カラーバリエーションは全5種。 それぞれ雰囲気が異なり、どれも魅力的です!
資生堂 インナーグロウ チークパウダー
4,400円(税込)
引用元:インナーグロウ チークパウダー | SHISEIDO | 資生堂
資生堂の「インナーグロウ チークパウダー」は、肌に自然になじんでフレッシュに演出してくれるチークパウダーです。
チークとしてだけでなく、ハイライトとしても使えます。
@cosmeの口コミでは、ハイライトとして使用している方がかなり多い印象!
複数色ゲットして、使い分けるのもおすすめです♪
コスメデコルテ クリーム ブラッシュ
各 3,850円(税込) 容量:6g 全11色
引用元:クリーム ブラッシュ | DECORTÉ(コスメデコルテ)公式オンラインブティック
コスメデコルテの「クリーム ブラッシュ」は、しっとりとした艶と立体感を生み出してくれるチーク。
ハリと透明感も引き出してくれます。
弾力感のあるクリームベースで、うっとりするような心地よさ。
透明度の高い粉体と油剤をバランスよく配合することにより、絶妙な仕上がりを実現しています。
汗・皮脂に強く、美しい仕上がりが続きますよ。
↓↓おすすめ記事↓↓
デパコスについてのリライフクラブ記事まとめ!初心者向けの入門記事から、人気アイテムの紹介記事まで♪ デパコスについて弊社記事をまとめたお役立ち記事です!
記事作成日:2019年1月15日
記事更新日:2019年1月24日
2023年5月15日

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★