破れ・汚れ・強い使用感など痛みのあるバッグ・財布などその他ブランド品を誠実買取!
他の買取店に断られた方もお気軽に!詳しくはタップorクリック!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはタップorクリック!


★☆★☆★☆★

2023年8月 リライフクラブスタッフ募集中!(大阪市西区北堀江)

★☆★☆★☆★


20代におすすめな、コスパがGOODなおすすめ化粧品をランキング形式でご紹介-キャンメイク、ケイト、レブロン、マキアージュなど

20代コスパ最高のおすすめ化粧品ランキングをご紹介。
今回のランキングではコスパと品ぞろえを重視したランキングとなっておりますので、
最初の化粧品購入や初心者の方向けのお試し的なおすすめ化粧品となっております。

ランキングはアンケートの集計とライターの体験に基づいたものですので、購入や検討につきましては各自の責任にてご参考をお願いします。

今回の記事では、20代のコスパの面からお勧めの化粧品ブランドをピックアップしました。参考になれば幸いです。

キャンメイク

第一位のキャンメイクは、何と言ってもコスパ最高な品揃えです。値段が安いので十代の人も多く利用していますね。ただ、キャンメイクのすごいところは安いだけじゃないんです。商品もすごくいいんです。特にマシュマロフィニッシングパウダーはパウダー商品の中でも上位に入っているほどです。私ももちろん愛用していますが、毛穴がきれいに隠れるのに、全然厚化粧にならないんです。化粧直しもしても薄付きなのでおすすめします。
メイク初心者でもトライしやすい価格で、かつベースメイクからポイントメイクまで幅広い商品が展開されています。チャレンジしたいけど自信がないカラーは、まずこちらの商品でお試しすることをオススメします。特にチークやアイシャドウはデパコスにも引けを取らないクオリティ。人気youtuberもよく使用しているブランドなので、使い方を確認できるのもグッド。
テカリ防止下地、クイックラッシュカーラー、ラスティングマルチアイベースなど脇役だけどかなり重宝しています。クリームチークやアイシャドウも普段使いの色が多くて値段も安くて試しやすいのでまずはいろいろ試してみたい20代にオススメな化粧品ブランドです。

ケイト

第二位のケイトは、キャンメイクと同じでコスパが良い商品が多いです。値段はキャンメイクより、全体的に少しだけ高いかなという感じです。ケイトは特にアイメイク商品がおすすめです。アイシャドウはとても発色が良く、また色の種類もたくさんあるので、グラデーションがキレイに作れます。

レブロン

第三位のレブロンは、これはまた少しだけ値段が上がりますが、値段以上の商品が揃っています。特におすすめなのは24時間落ちにくく、崩れにくいというのが売りのリキッドファンデーションです。なめらかな触り心地のファンデーションで、すーっと伸びます。量が少なくてもシミも毛穴もしっかり隠れます。もう一つ、クレヨンリップがおすすめです。発色がすごく良くて、塗りやすくて安いです。一度これを使ったら他のリップを使おうと思わなくなりました。そのくらいおすすめのリップです。」

資生堂マキアージュ

第4位はマキアージュ。1位のキャンメイクに比べやはり値は張りますが、マキアージュでベースメイクを仕上げた日は本当によく褒められます。日本人の肌に合わせた美容成分もたっぷり配合され、少し優しい雰囲気にしたい日やしっかりおめかしの日にはこちらの下地が欠かせません。おすすめ下地はドラマティックスキンセンサーバース。乾燥肌の私も、これさえ塗っておけば化粧崩れ知らずの肌に。パッケージも非常に可愛いので、持っているだけでテンションが上がるブランドです。

その他の20代におすすめなプチプラブランド

惜しくもランク入りを逃してしまったおすすめブランドをいくつかピックアップしてご紹介します!
ランク外のブランドも魅力的なものばかりですので要チェックです♪

エクセル

引用元:エクセルメイク/エクセル | excel online shop

エクセルは、ノエビアグループのメイクアップブランドです。
「直感スマートコスメ」をキーワードに、直感で選べるような使いやすいデザイン。
テクニックがなくても美しい仕上がりを叶えてくれるため、メイク初心者の方にもおすすめです。
製品のサイズや形、カラー設計にもこだわりが詰まっており、毎日使うデイリーコスメにぴったりです。
特にアイシャドウが人気で、パレットも単色もおすすめ。
デイリー使いにぴったりのカラーからちょっと攻めたカラーまで揃い、いろんなメイクにチャレンジできますね。

インテグレート

引用元:INTEGRATE まいにちにLovelyを – 資生堂

インテグレートは、20~30代に向けた資生堂のブランド。
ベースメイクとカラーメイクが中心で、特にベースメイクが人気です。
簡単・テクニックフリーな使い心地が特徴です。
マツモトキヨシなどドラッグストア限定商品も多く、ドラコス派の方にぴったり。
ハートをモチーフにしたパッケージがガーリーで、気分が上がりますね!
サンリオやディズニーなど、人気キャラとのコラボコスメも人気です。

WHOMEE

引用元:イガリシノブ プロデュースブランド 公式オンラインショップ

WHOMEEは、人気ヘアメイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースを務めるブランド。
やわらかなピンク色のデザインのコスメが人気です。
スキンケア、ベースメイク、ポイントメイクを一通りそろえています。
中でも人気なのがアイブロウパウダー。
3色入りで、洗練された印象の目元を叶えてくれる優れものです。
アイブロウブラシ単品での販売も行っており、こちらも人気です!

記事作成日:2018年10月23日
記事更新日:2023年7月6日

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
化粧品・コスメ・香水から美顔器などの美容家電・美容グッズ買取サービス
化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

関連記事

コメントは利用できません。