1 Mar 2023
新しい生活様式により、手を洗う機会が増えています。
しっかり手を洗いたくても、面倒くさくなってしまったり、手の荒れが気になってしまったりすることもありますよね。
そんなときは、デパコス系ラグジュアリーブランドのハンドソープがおすすめ。
特別感のあるデザインや香りが楽しめるから、手洗いが楽しくなります。
リッチな保湿成分配合のものも多く、手荒れ防止にも◎。
7つのブランドのおすすめハンドソープをご紹介します。
ジョー マローン ロンドン
引用元:ボディ & ハンド ウォッシュ | ジョー マローン ロンドン
ジョー マローン ロンドンでは、ボディとハンドに使える洗浄料を販売しています。
フレグランスで人気のブランドだから、香りの種類が非常に豊富!
シトラス、フルーティ、フローラル、スパイシー、ウッディなどのジャンルに分かれているから、好みの香りを探しやすいです。
香りによって展開サイズが違いますが、100ml、250ml、500mlから選べます。
大きめサイズを購入して、ボディと使い分けるのもおすすめです。
ボトルデザインもシンプルだから、どんな洗面台にもマッチします。
プレゼントにもおすすめですよ。
ロクシタン
リキッドハンドソープ 300ml 各2,400円
リキッドハンドソープ 500ml 各3,900円
リキッドハンドソープレフィル 500ml 各3,200円
引用元:石けん・ハンドソープ|ハンドケア|ロクシタン公式通販
ロクシタンのリキッドハンドソープは、300mlサイズと500mlサイズの2種類。
500mlサイズは詰め替え用レフィルが公式通販限定で販売されており、容器をリユースしてエコに使えます。
ラベンダー、ヴァーベナ、シアなど人気の香りが揃っており、ロクシタン好きにはたまりません。
シアバターノキエキスが配合されている製品も多くハンドケアにも◎。
ロクシタンのハンドソープで手を洗った後は、ロクシタンのハンドクリームでしっかり保湿してあげたいですね。
また、ロクシタンは固形石鹸も充実しています。
収益がすべて視覚障がい者支援プロジェクトに寄付される商品もあるので、感染症対策しながら社会貢献もできちゃいますよ。
ジル スチュアート
ジルスチュアート ハンドウォッシュ ホワイトフローラル 250mL
2,200円(税込)
引用元:JSハンドウォッシュW
若い世代に人気のジル スチュアート。
人気のホワイトフローラルの香りを楽しめるハンドウォッシュが2020年10月より販売されています。
ホワイトフローラルは、ピュアでナチュラルな純白のブーケを想像させる魅力的な香り。
マドンナリリーエキス、ピーチエキスなど保湿成分もたっぷり入っており、洗いあがりもしっとりとしています。
ジル スチュアートらしい大人かわいいデザインも素敵です!
ディオール
リキッドソープ(ハンドソープ) 350ml 各¥7,150
引用元:DIOR | メゾン クリスチャン ディオール – バス&ボディ(ボディクリーム・石鹸)
ディオールからは、8種類のハンドソープが発売されています。
サクラ、ジャスミン デ ザンジュなど、それぞれ異なる香り。
香りをイメージしたパステルカラーのリキッドが、空間をおしゃれに演出してくれます。
優しい香りなので、シーンを選ばず使えて便利。
フレグランスと組み合わせて使うのもおすすめです。
香りが楽しめる固形石鹸も販売されています。
フランスの石鹸メーカー最高基準の品質で生産されており、とても贅沢な使い心地。
使わずに部屋においておけば、ルームフレグランス感覚でも楽しめます。
SHIRO
クレイハンドソープ 各\2,000+tax
SHIROからは、クレイを配合した3種類のハンドソープが発売されています。
汚れや皮脂をクレイで吸着して落としてくれるから、しっかり汚れをオフしたい方にお勧め。
保湿成分のアロエも配合されているので、潤いも守ってくれます。
香りはホワイトリリー、ホワイトティー、サボンの3種類。
どの香りも清潔感があり、ハンドソープのイメージにぴったりです。
ディプティック
エクスフォリエイティング ハンドウォッシュ 350ML
¥6,900
マイルドハンドウォッシュ 350ML
¥6,900
引用元:ハンドケア | フェイス&ボディケア | Diptyque Paris
ディプティックのハンドウォッシュは、スクラブ入りのエクスフォリエイティングとやさしい使い心地のマイルドの2種類。
スペシャルなハンドケアにはエクスフォリエイティング、普段使いにはマイルドがおすすめです。
エクスフォリエイティングは、グリーンフローラルウッディ、マイルドはラベンダー、ローズマリー、イランイラン、アンバーの香り。
ちょっとしたフレグランス感覚で使えるのも嬉しいポイントです。
ハンドウォッシュとお揃いのデザインのローションも発売されているので、並べて洗面所においてハンドケアするのもおすすめ。
それぞれリフィルも発売されているので、エコに使えます。
イソップ
レバレンス ハンドウォッシュ
500 mL
¥ 4,730
レスレクション ハンドウォッシュ
500 mL
¥ 4,730
引用元:ハンド | Aesop 日本
イソップのハンドソープは、レバレンスとレスレクションの2種類。
レバレンスには微粉砕された軽石が入っており、角質除去もしてくれます。
手の角質が気になるときのスペシャルケアにおすすめです。
レスレクションは、マイルドな処方で普段使いにお勧め。
オレンジ、ローズマリー、ラベンダーのオイルが配合されているから、手を洗った後も乾燥を感じにくいです。
爽やかな香りで、手だけでなく気分もリフレッシュできそうですね。
アユーラ
アロマハンドウォッシュ <ハンドソープ>
容量:200m
L 価格:税込1,760円(本体1,600円)
引用元:アロマハンドウォッシュ | 商品一覧 | アユーラ公式サイト
手をいたわりながら洗いたい方には、アユーラの「アロマハンドウォッシュ」がおすすめ。
美容液仕立てになっており、つるんとなめらかな手肌へと導いてくれます。
低刺激設計だから、手荒れが気になるときでも使いやすいのが魅力。
アロマティックハーブにライムやベルガモットなどの柑橘をブレンドし、安らぎ感と爽快感を与えてくれます。
同じシリーズの「アロマハンドジェル」もおすすめ。 アルコールベースのため、外出先でも使用しやすく便利です。
ハンドソープと同じく美容液仕立てとなっており、頻繁に使いたい方にも嬉しい使い心地です。
THREE
THREE ハンド&アーム ウォッシュ AC 2,860円(税込)
引用元:THREE ハンド&アーム ウォッシュ AC| THREE(スリー)公式オンラインショップ
ナチュラルな素材を使ったハンドウォッシュをお探しの方には、「THREE ハンド&アーム ウォッシュ AC」がおすすめ。
天然由来成分98%のナチュラルな使用感が魅力です。
泡立ちがよく、指先から肘まですっきりと洗い上げてくれます。
古い角質も除去してくれるので、なめらかな肌になれそうですね。
マッサージするように洗えば、血行促進も期待できますよ。
泡切れもよく、時間がない時にも便利に使えそうです。
SABON
ハンドソープ(ボトル) デリケート・ジャスミン ¥2,310(税込) 200mL
ハンドソープ(ボトル) シトラス・ブロッサム ¥2,310(税込) 200mL
ハンドソープ(ボトル) ムスク ¥2,310(税込) 200mL
ハンドソープ(ボトル) パチュリ・ラベンダー・バニラ ¥2,310(税込) 200mL
ハンドソープ(ボトル) ジンジャー・オレンジ ¥2,310(税込) 200mL
ハンドソープ(ボトル) ホワイトティー ¥2,310(税込) 200mL
引用元:ハンドソープ | ハンドケア | SABON(サボン) 公式通販
SABONからは、様々な香りのハンドソープが発売されています。
オンライン限定の香りなどもあり、コレクションしたい方にもおすすめです。
デリケート・ジャスミンやパチュリ・ラベンダー・バニラなど定番の香りはもちろん、期間限定の香りも登場。
日常の中で季節を感じることができますね。 洗浄成分はココナッツ由来のナチュラルなものを使用しています。
海藻由来成分入りで、肌の潤いを守りながら洗い上げてくれますよ。
お出かけ先でも手をリフレッシュできるアルコール配合デパコスハンドジェル
お出かけ先や、水が使えないところで手をリフレッシュしたいときにはハンドジェルがおすすめ。
すっきりと手をケアすることができます。
アウトドアの際にも役立ちますよ。
消毒用エタノールの代替品として使えるアイテムもあります!
ロクシタン ヴァーベナ クリーンハンドジェル
1,400円 (税込1,540円)
引用元:ヴァーベナ クリーンハンドジェル 65mL|ハンドケア|ロクシタン公式通販
すっきりとした香りで人気のヴァーベナの香りが楽しめるハンドジェル。
パッケージもヴァーベナシリーズとお揃いで、気分が上がります。
エタノールの配合量が多く、手指消毒にも使えて便利。
お出かけの際に必ず持っていきたいアイテムです。
SHIRO スプレー&ジェル
チャクラーサナ スプレー80(アルコール約80vol%配合)
¥1,800+tax
サボン スプレー80(アルコール約80vol%配合)
¥1,800+tax
チャクラーサナ スプレー65(アルコール約65vol%配合)
¥1,600+tax
チャクラーサナ ジェル80(アルコール約80vol %配合)
¥2,800+tax
サボン ジェル80(アルコール約80vol %配合)
¥2,800+tax
引用元:スプレー・ジェルシリーズ | SHIROオフィシャルサイト
SHIROのハンドジェル・スプレーもアルコール高配合で、手指消毒に使えます。
ジェルとスプレーの2タイプ、アルコール配合量も選べるので、自分にぴったりのアイテムが見つかるはず!
チャクラーサナはオレンジ、クローブ、ゼラニウムなどの香り。
サボンは石鹸のような清潔感ある香りです。
イソップ リンスフリーハンドウォッシュ
50ml \1,045
500ml ¥5,830
引用元:Resurrection Rinse-Free Hand Wash | Aesop 日本
イソップのリンスフリーハンドウォッシュは、アルコールベースで清涼感のある使い心地。
サイズは2種類で、たっぷり使いたいときにも持ち歩いて便利に使いたいときにもおすすめです。
使った後も乾燥しにくく、とても便利に使えそうです。
ジル スチュアート フレッシュハンドジェル
内容量:250mL
2,200円(税込)
引用元:JSフレッシュハンドジェルW
ジル スチュアートのハンドジェルは、据え置き用にお勧め。
ホワイトフローラルの香りに癒されながら、すっきりリフレッシュできます。
ハンドソープとお揃いデザインなので、並べておくのもいいですね。
保湿成分も配合されており、乾燥が気になるときにも◎。
SABON リフレッシュハンドジェル
¥1,540(税込) 80mL
¥2,640(税込) 200mL
引用元:ハンドジェル | ハンドケア | SABON(サボン) 公式通販
SABONのハンドジェルは、80mlと200mlの2種類。
使いたいシーンに合わせて選べます。
植物由来のアルコールを使ったSABONらしいこだわりのアイテム。
ビタミンE誘導体のカプセルが入っており、ハンドケア効果も期待できます。
SABONを代表するパチュリ・ラベンダー・バニラの香りで、ハッピーな気分になれそうです。
コロナ禍でのおすすめ手洗い方法
新型コロナウイルス感染症対策には、正しい手洗いが大切です。
お気に入りのハンドソープを使って、楽しく感染予防しましょう!
意識せずに洗った手は、洗い残しがたくさんあります。
特に洗い残しが多いとされているのが指先、指の間、親指、手首など。
爪の下はしっかり洗っても細菌が残りやすいので、特に注意したいです。
手洗いは、2度洗いがおすすめ。
10~30秒間ハンドソープで洗った後すすぎ、もう一度それを繰り返します。
手洗いの時間は歌を歌ってカウントする方法が人気。
「ハーピーバースディ」2回で30秒、「ぞうさん」2番までで30秒など、いろんな方法が提唱されています。
ハッピーバースディを1回歌ってすすぎ、2回目を歌ってもう一度すすぎ、のように歌を活用するのもおすすめです。
手洗いの後は、しっかり手を拭いてからアルコール除菌すると安心です。
アルコールは、ただ手に付けるだけでなく、手全体に擦り込むのが大切。
乾くまで、指の間や指先までしっかり擦り込んであげましょう。
ジュエリーをつけている方は、ジュエリーの素材とアルコールの相性に気を付けて。
珊瑚、真珠、オパール、ターコイズなど天然石は、消毒液やハンドソープで劣化してしまう場合があります。
心配な方は、手洗い・消毒の際にはジュエリーを外すようにしましょう。
手洗い・アルコール消毒の後はとても手が乾燥するので、保湿を忘れずに!
こまめに保湿すれば、手の様々な肌トラブルを予防できます。
美しい手指をキープするために、ハンドクリームも持ち歩きたいですね。
手荒れが悪化してしまったら?
手荒れが悪化してしまうと肌が炎症を起こし、「手湿疹」に進行してしまう場合があります。
手湿疹は病気ですので、ハンドクリームなどの化粧品で治すことはできません。
化粧品でできるのはあくまで予防。健やかな肌を保つために使うようにしましょう。
手湿疹になってしまったら、皮膚科を受診するか、ドラックストアなどで販売されている医薬品を使うのがおすすめです。
放置するとどんどん悪化してしまうので、早めに対処してあげましょう。
記事作成日:2020年11月11日
記事更新日:2020年11月19日
2020年12月31日
2023年3月1日

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★