12 Nov 2020

韓国コスメ好きの間で大ブームのシカコスメ。
最近は、韓国系ブランドだけでなくデパコス系ブランドからも発売されているんです!
さらに、シカコスメの代表的成分「ツボクサエキス」配合のコスメも人気のものばかり!
今回は、シカケアデビューしたい方にお勧めな、デパコス・ハイブランド系シカコスメ・ツボクサコスメをご紹介します!
そもそもシカって何?
シカコスメがブームと言われても、どういう意味か文字だけではわかりませんよね。
シカコスメの由来は、韓国で販売されている「CICA-CEAR(シカケア)」というシリコンジェルシートから来ています。
外傷、やけど、ニキビ跡など、赤くなったり盛り上がったりしてしまった部分の保護に使う絆創膏のようなアイテム。
韓国でシカとは「再生する」といった意味で使われており、シカコスメはニキビ跡や肌荒れなどのケアに使われています。
シカコスメの特徴は、ツボクサエキスを配合しているところ。
ツボクサは韓国だけでなく、インドや中国でも人気の薬草です。
WHOもツボクサを「21世紀の驚異的薬草」と認めており、鎮静効果、疲労軽減効果、集中力・記憶力増進、デトックスなどの効果が。
血行改善、コラーゲン生成を促す、肌の各種トラブルの対策などの働きも認められており、美肌効果も期待できます。
シカコスメは様々な肌悩みにアプローチしてくれる上、肌が敏感な時でも使いやすいやさしい使用感のものが多いです。
肌荒れ・ニキビが気になるときだけでなく、乾燥が気になるときや普段使いにもOKなオールラウンダー!
どの肌タイプの方にも一度は試してもらいたいおすすめのコスメです。
デパコス・ラグジュアリーブランド系シカ・ツボクサコスメ
シカコスメは韓国ブランドというイメージがありますが、実は韓国ブランドではないデパコスブランドからも発売されています。
また、ツボクサエキス配合のコスメならもっといろんなブランドで展開されているんです!
デパコス派・ラグジュアリーブランド派の方におすすめなシカ・ツボクサコスメを厳選してご紹介します。
ディオール シカ バーム
シカ バーム (ボディ・フェイス用クリーム)
75 mL ¥6,490
引用元:DIOR | シカ バーム (ボディ・フェイス用クリーム) – スキンケア
フランス生まれの人気ブランド、ディオールからは、ボディ・フェイスにマルチに使えるシカバームが発売されています。
ツボクサエキスに加え、カモミールワックスなどの自然由来成分を配合。
91%が自然由来成分でできているから、安心して使うことができます。
最初はクリーミーなバームですが、肌に乗せると乳液状に変化。
べたつかずしっとりと肌になじみ、全身に使っても快適です。
カモミールワックスも敏感肌に働きかけてくれるので、ツボクサとWでの贅沢なアプローチとなっています。
ロクシタン イモーテル オーバーナイトリセットアイセラム
7,600円 (税込8,360円)
引用元:イモーテル オーバーナイトリセットアイセラム 15mL|スキンケア|ロクシタン公式通販
ロクシタンの人気目もと用美容液にも、「アウェイクナチュラルコンプレックス」の一部としてツボクサエキスが配合されています。
「アウェイクナチュラルコンプレックス」は厳選された植物由来成分のブレンドで、カフェインとともに凛とした印象の目元へと導いてくれます。
クマ、くすみ、キメの乱れなどトラブルがでやすく見た目の印象を大きく左右する目元を集中的にケア。
明るい印象の目元を叶えてくれます。
シスレー エコロジカルコムパウンド
125ml ¥25,850
引用元:エコロジカル コムパウンド ⋅ シスレーのロングセラー
シスレーを代表するロングセラー美容乳液「エコロジカル コムパウンド」にも、ツボクサエキスが整肌成分として配合されています。
他にはスギナエキス、朝鮮ニンジンエキスなど植物エキスも。
肌に潤いを与え、柔らかくしなやかで艶のある状態に。
この後使うスキンケア製品の馴染みもサポートしてくれます。
乾燥、大気中のほこりなど外的ストレスからも肌をガード。
ゆらぎ肌の時にも頼れる心強い味方です。
アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト
30mL 7,700円(税込):約1ヶ月分*
*ご使用量にそったご使用期間の目安
引用元:エッセンス インフィルト|ASTALIFT-アスタリフト公式ブランドサイト|FUJIFILM
アスタリフトの美白美容液「エッセンス インフィルト」にもツボクサエキスが配合されています。
ツボクサエキス以外には美白有効成分のビタミンC誘導体、うるおい成分のナノライスクリア、ナノアスタキサンチン、3種のコラーゲンなどを配合。
シミのもととなるメラニンの生成を抑え、シミを根源から防いでくれる美容液です。
透明感と輝きのあるハリ肌を目指したい方にお勧めですよ。
韓国の人気シカコスメ
最後に、定番・人気の韓国シカコスメをご紹介します。
日本国内でも手軽に入手できるので、初めてシカコスメを使う方にもおすすめです!
ドクタージャルト シカペアクリーム
50ml 4,510円
シカクリームといったらドクタージャルトというくらい、定番の人気アイテム。
現在は2代目で、第1世代よりもパワーアップしています。
4種類のパッチテストを行っているので、安心して使えるのも嬉しいポイント。
容器にもこだわっており、紫外線や外気から中身をしっかり守りつつ、最後まで使いやすい便利なチューブタイプ。
毎日使える頼れる味方となってくれそうです。
トゥデイズコスメ ゼロスポットシカクリーム
1,650円(内税)
プチプラなシカクリームをお探しの方には、トゥデイズコスメの「ゼロスポットシカクリーム」がおすすめ。
抗炎症作用のあるのグリチルリチン酸ジカリウム、殺菌効果のあるイソプロピルメチルフェノールを配合した薬用クリーム。
ニキビや肌トラブルの予防におすすめです。
肌が敏感な方にもおすすめなやさしい使い心地も魅力的。
保湿用に顔全体に使っても、気になるパーツに集中的に使ってもOKです。
VTコスメ CICAデイリースージングマスク (30枚入り)
販売価格 2,420円
引用元:CICAデイリースージングマスク (30枚入り) | VT JAPAN ブイティジャパン公式サイト
シートマスクでシカケアしたい方には、「CICAデイリースージングマスク」がおすすめ。
ボックスの中にたっぷりの美容液と30枚のマスクが入っているから、毎日贅沢にケアできます。
マスク1枚で潤い補給、鎮静ケア、エネルギーチャージができ、滑らかな肌に。
毎日10~15分使えば、潤いにあふれた美肌に近づけそうです。
ミシャ ミシャ M クッションベース(ミント)
1,650円
引用元:ミシャ M クッションベース(ミント)|韓国コスメのミシャ公式通販
日中もずっとシカケアしていたい!という方にはミシャのミントクッションベース。
CICAケアウォーター約36%配合だから、メイク下地に使えば昼間もずっとシカケアしていられます。
ミントカラーだから赤みもカバーしてくれるので、肌荒れが気になるときにも◎。
SPF50+ PA++++で紫外線防止効果もばっちりです!
色ムラ補正してくれるので、ファンデ代わりにもおすすめですよ。
記事作成日:2020年11月9日
記事更新日:2020年11月12日

化粧品・香水・美容家電や美容関連グッズの買取はお任せください。
使いかけでもOK!細かな査定結果をご連絡します!詳しくはクリック!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★